防犯対策☆実際どこが一番早い対応? 外構編
お庭に防犯対策と聞くと。。。。
ちょっと楽しくなる様に、映画の中に出てくる赤外線の防犯
あるんですね
しかも1本~4本まで選べるみたいですね。
これなら 外観を損なわずに、防犯対策も楽しくなりそうですが
後は、良くCMであるセコムやALSOKなど、ホームセキュリティーなどは
結構充実していますね
でも色々調べていくと・・・
何か起きて報告したところ30分以内に到着とのこと
それに比べ、何か起きたときにメールなど転送できるようにしておけば、
警察は電話して、5分以内に大体到着してくれます
家を全てセキュリティーで高額なシステムに入るより、
外構などにちょっとした設備を工夫して設置する事により、
すばやく対応してもらえる様になります。
なので、外構で防犯機能が作動すれば 家に居ない場合でも、
家に居る場合でも 何かおかしいなとすぐに気づく事が出来るかもしれません。
あとは、雑草対策で砂利敷や。。。。
あと防犯システムで、ほんとに費用はかけたくないけど。。。。。
不安だと思う方!!! 必見?!こんなステッカーが売っているので、
玄関扉などに貼っておくと、実際効果は何もないですが
泥棒さんも警戒するかもしれません。 ただの気休めかも知れませんが、
近所で去年ぐらいに空き巣が入り、近所の方がこれ貼っとくといいよと
シールをくれました
こんなご近所付き合いが出来てるのが、
町を守る為には、一番いいのですが都内や引っ越したばっかりとなると
隣に誰がすんでるか分からない状態と言う事はよくあると思うので・・・・
やっぱりどこまていっても自分や家族の身は自分で守るが基本ですね
何か起こる前に対策を 気になった方は・・・
フリーダイヤル 0120-941-020
次回はちょっと可愛い訪問者?猫対策について書かせていただきますね