2019年12月16日
・・・10/22にご紹介の長久手市での“和モダン”工事はじまりました!
自然石敷きも順調に進んでいます。
今回は小牧市 竹藤商店さんの御影石の数々を使用させて頂いております。
この雰囲気では、まだまだ・・・“和”の雰囲気見えない??ですが、
これに植栽が入ると一気!!に“和”です。
【yamamot0】
2019年11月8日
前回紹介の外構リフォーム・・・庭木、庭石の撤去完了し、いよいよ本工事へと
進んできました。シンボルである“五葉松”を中心にした庭・・・。
まずは全体の高さを調整し、“和モダン”を意識させる自然石。
今回は、常滑市のおしゃ楽さんの“フォレストペイビング オールド“を使用。
自然石は表面の凹凸感が、タイルとは違った味わいを魅せてくれます!!
・・・少しづつ進んで行きます。
【Yamamoto】
2019年10月22日
先日、愛知県内にて、
“和モダンガーデン・・・” のご相談のお問い合わせ頂き、
早速、イメージ図作成しました。
これは、先日ブログ内にてご説明の、“ご相談の流れ”の1つ、お客様の内在している
想い・・・をイメージ化したものです。
この段階では、「こんな生活もありますよ!」 とか 「こんな考えはいかがです?」・・・といった、お客様のイメージを明確に、そして+α・・・していく事が目的です。
最近、秋ということもあり、“和モダン”・・・人気?のようです。
【Yamamoto】
2019年10月1日
完成しました・・・!! 名古屋市内での“和テイストアプローチ”。
白御影石+錆色乱形石のカラーリングは、想像以上の“落ち着き” と “存在感”を
魅せてくれました。自然石というのは1枚1枚、微妙な色合いが異なり、その色あいが
“味・・・”そのものです。
足元沿いの和 照明点灯した雰囲気も、後日ご紹介します・・・。
【Yamamot】
2019年9月3日
名古屋市千種区 ガーデン工事・・・間もなく完成!
名古屋市千種区での、ガーデン工事中・・・!の紹介です。
南リビングからの眺め・・・、憩いの場・・・として、モダン+緑+光・・・のガーデンプランです。
植栽をもう少し加え、照明に電源を送り、間もなく完成です。
名古屋市内の限られた空間を、自分なりに一度、眺めてみてください・・・。
【Yamamoto】