外構 お悩み相談!!!YAHOOの知恵袋
忙しい中島さんに代わってブログ更新させてもらってる梅村です。
メールチャックしているかと思ったら、こまめにいろんな方の相談に乗ってるみたいです
それぞれのお宅にある、それぞれの悩みも専門の方に気軽に聞ける事でスッキリすると
思います
今まで相談に乗った方のQ&A
https://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_ansdetail.php?writer=yc_allabout_mitnakashima
何か調べようと思ったら、今の時代 情報がネットから大量に拾ってこれるのですが、
結局どれがいいの?? ってよくなります・・・・・・
外構のリフォーム・新築で家を建てる時にどの業者がいいのかな??など
自分も5年ほど、建築業にいたので分かるのですが、外構は外構で
専門の方にお願いした方が ほんとに素敵なお庭が出来て メンテナンスもしやすいし特に
植物や植木などに詳しく、家の顔である玄関を見違えるほど良くしてくれるのでいいと思いました。
建築業の方は、出来上がったあと植木や植栽などメンテナンスなどは
必要だと認識しているものの、実際に住むお客様が何年も楽しんで頂けるお庭にするには
ちょっと難しいかもしれません。
何年も楽しめるお庭には、やっぱりちょっとした工夫が必要になってきます。
専門の方に聞こうと思うとネットほど手軽さがないし、ちょっと聞きたいけど
知り合いにそんな人いないかな~
と思った時に 外構専門のアーバンスケープ事業部の中島さんを思い出していただけると
気軽に相談に乗っていただけると思います。
エクステリア・ガーデン無料相談会
毎月第1第3土曜日に開催中
>>無料相談のお申し込みはこちらから