2019年10月9日
エクステリア & ガーデン ご相談の流れ・・・①。
今回は、エクステリア & ガーデン・・・ご相談の流れ、ご説明します。
①まずは、お気軽にご相談ください!こんな事できるのかな・・・?
費用どれくらいかな・・・等、ご不明な点、お悩み事お聞かせください。
②建物の状況(新築、リフォーム)にあわせて、お話をお聞きし、現場確認します。
③現場状況+ご要望+ご計画資金 に、+αのご提案と、不要なものはご説明のうえ削除!
・・・とイメージを固めていきます。
今回ご紹介は、名古屋市内でのシンプルエクステリア・・・!!です。
動線をどうとるか?
A・B・Cのラフ案です。
ここから、一歩一歩、カ・タ・チにしていきます。
この続き・・・またご紹介します。
【Yamamoto】
2019年8月8日
・・・6月の梅雨が長引き、もう・・・!8月です。
なかなか晴れ間が出ないうちに、急にこの猛暑!!
私共も、心身リフレッシュの為、少しのお時間お休み頂きます。
皆様方におきましても、熱中症に十分ご注意し、思い出深き
2019年夏をお過ごしください!
【夏季休業のお知らせ】
■8/11(日) ~ 8/15(木) ※8/16(金)8:30より通常営業す。
【Yamamoto】
2018年5月7日
新緑美しい季節となりました!
庭木で紅葉美しいモミジ、日本人なら紅葉=モミジ・・・というイメージありますが、黄緑色の新緑もこの季節ならではの魅力を放っています!
モミジの代表格の1つ
“イロハモミジ”・・・手のひらのような形をした、深い切れ込みの入った葉が特徴的です。
また、あまり知られてはいませんが、この時期には暗い紫色をした花を咲かせます。
名前の由来は、葉が分かれている数を「い・ろ・は・に……」と数えたことから来ているとされているようです! 【yamamoto】
2018年5月1日
4/27(金)、4/28(土)の2日間、“2018年・エクステリア&ガーデンフェア”に行ってきました。
最新の商品を37社のエクステリア&ガーデンのメーカーさんが、出展!
シンプルな雰囲気なものから、ナチュラルで柔らかいものまで・・・様々な色・形・表情がありました。
これからの季節・・・あなたも、窓の外をご覧ください・・・。
こんな狭い庭、こんな広い庭、せっかくの庭です。
是非一度、ご相談ください!! 【Yamamoto】
2018年3月27日
春です・・・!!
ガーデン・・・の季節が来ました!!
ウッドデッキ、芝生など・・・今からでも是非お考え、ご相談ください!!